リーガルウェディング生活の「りとまろ」()です @litmaro
当雑誌メディアまたはで使用している機材・持ち物を、随時更新していきます YouTube
買っては失敗を繰り返し、世界を旅する中でコレは良い!と生き残っている信頼なるアイテムたちです
気になるモノがあればチェックしてみてください!
使わなくなった機材は随時削除しております
チェックする際はご注意ください
見たい所へジャンプ
- 1 パソコン類
- 1.1 【ラップトップ】MacBook Pro 16インチ Ultimateモデル
- 1.2 【スタンド】Bluelounge Kickflip
- 1.3 【保護】LENTION 全面保護スキンシール
- 1.4 【マルチUSBハブ】Cable Matters 5in1 USB3.1 Gen2 UHS-Ⅱ SATAⅢ
- 1.5 【マルチUSBハブ】Satechi V2 8in1 パススルー充電
- 1.6 【SDカードリーダー】Satechi USB-C/USB-A SD/microSD
- 1.7 【HDMIキャプチャ】elgato CAM LINK 4K 30p
- 1.8 【ケーブル】Belkin 0.5m/0.8m/1.0m 40Gbps 100W 5K/8K パッシブ
- 1.9 【外付け M.2 SSD 本体】センチュリー 防塵耐水モデル
- 1.10 【外付け M.2 SSD 中身】Samsung 970 EVO Plus 1TB/2TB
- 1.11 【外付け HDD】LaCie DJI Copilot 2TB
- 1.12 【HDD】Seagate 8TB 6Gbps 5400rpm
- 1.13 【HDD増設】ディラック HDD4台収納 トレースレス ファン付 鍵付
- 1.14 【SATA増設】MZHOU PCIe 拡張カード 8ポート
- 1.15 【LANケーブル】エレコム CAT8 10m スリム
- 2 ドローン類
- 3 ミラーレス一眼カメラ類
- 3.1 【一眼】Panasonic DC-S5KM2-K F3.5-5.6 20-60mm 6K 30p
- 3.2 【ケージ】SmallRig LUMIX DC-S5M2用 1/4ネジ Arri3/8ネジ シュー NATO
- 3.3 【DCカプラー】Panasonic LUMIX DC-S5シリーズ用 撮影時間無制限化
- 3.4 【ショットガンマイク】RØDE VideoMic NTG USB-C充電 稼働30時間超
- 3.5 【ウィンドジャマー】RØDE VideoMic NTG用 風防
- 3.6 【NDフィルター】PolarPro 可変ND4-32(2-5Stop)/ND64-512(6-9Stop)
- 3.7 【C-PLフィルター】PolarPro Circular Polarizers(1.6Stop)
- 3.8 【フィルターアダプタ】Kenko 67-82mm/77-82mm ステップアプリング
- 3.9 【クリーニング】VSGO エアーブロアー 埃取り
- 4 コンパクトデジタルカメラ類
- 5 アクションカム類
- 6 共通アクセサリー
- 6.1 【SD】SONY 128GB R:300MB/s W:299MB/s UHS-Ⅱ V90
- 6.2 【SD】ProGrade Digital 256GB R:300MB/s W:250MB/s UHS-Ⅱ V90
- 6.3 【microSD】Samsung 128GB R:100MB/s W:90MB/s SDアダプタ付
- 6.4 【microSD】Samsung 256GB R:100MB/s W:90MB/s SDアダプタ付
- 6.5 【クイックシュー】Manfrotto 長方形プレート
- 6.6 【アルカスイス互換】PeakDesign キャプチャ V3
- 6.7 【アルカスイス互換】PeakDesign スタンダードプレート
- 6.8 【アルカスイス・マンフロットRC2互換】PeakDesign デュアルプレート
- 6.9 【ドリー】Neewer 3速 角度 順行逆行 リモコン付
- 6.10 【自由雲台】SmallRig アルカスイスプレート付 耐荷重3kg
- 6.11 【自由雲台】SmallRig コールドシュー付 耐荷重3kg
- 6.12 【アーム】SmallRig ダブルボールヘッド コールドシュー付 耐荷重1.5kg
- 6.13 【アーム】SmallRig ダブルボールヘッド コールドシュー付 耐荷重1kg
- 6.14 【クランプ】SmallRig 蟹バサミマウント
- 6.15 【吸盤スタンド】Simble 耐荷重4kg
- 6.16 【ミニ三脚】SIRUI 2段 耐荷重4kg
- 6.17 【ミニ三脚】JOBY ゴリラポッド 耐荷重1kg
- 6.18 【ミニ三脚】JOBY ゴリラポッド マグネット 耐荷重325g
- 6.19 【卓上三脚】Velbon 3段 クイックシュー対応 レバーロック
- 6.20 【セルカ棒】Velbon 6段 ウルトラロック 自由雲台付
- 6.21 【ブラケット】DONWELL コールドシュー位置自由自在
- 6.22 【コールドシュー】SmallRig コールドシューアダプタ 2個入
- 6.23 【黒白レフ板】よしみカメラ 航空機設計 映り込み防止
- 6.24 【照明】Aputure 照度10段階 CRI95+ USB充電
- 6.25 【照明】Aputure 照度100段階 CRI96+ フルカラー高演色 USB/Wireless充電
- 6.26 【マイク】DJI OSMO 無指向性 モノラル
- 6.27 【マイク】Audio-Technica ラベリア ステレオ
- 6.28 【ウィンドジャマー】ラベリアマイク 1cm 2枚
- 6.29 【ウィンドジャマー】Rycote グレー 6枚
- 7 スマホ類
- 8 ケーブル・変換アダプタ類
- 9 スクーバダイビング類
- 10 ランニング(マラソン)類
- 10.1 【シューズ】NIKE React Infinity Run Flyknit 3 メンズ・ウィメンズ
- 10.2 【タイツ】CW-X エキスパートモデル 股関節ひざサポート ロング
- 10.3 【ソックス】Tabio レーシングラン 5本指・ナノグリップ ショート
- 10.4 【ソックス】CW-X 足首アーチサポート ラウンド ユニセックス ショート
- 10.5 【ポーチ】FLIPBELT 腹巻きタイプ クラシック・ジッパー
- 10.6 【給水】FLIPBELT ウォーターボトル 6oz(≒177ml)
- 10.7 【ワイヤレスイヤホン】SHURE AONIC215 Gen2 IPX4 aptX 連続再生8時間
- 11 その他
- 11.1 【ソーラー充電器】RAVPower USB2ポート 21W 4.2A
- 11.2 【電源タップ】J&L AC4個口 USB4ポート 全世界対応変換プラグ付
- 11.3 【電源タップ】エレコム AC4個口 超薄型設計 ケーブルなし
- 11.4 【電源タップ】サンワサプライ AC4個口 収納式 雷ガード ケーブルなし
- 11.5 【カーインバーター】JAPAN AVE. 200W USB4ポート AC電源2ポート
- 11.6 【電源アダプタ】ANKER 6ポート 60W/RAVPower 6ポート 60W
- 11.7 【電源アダプタ】RAVPower 1ポート 61W/2ポート 65W
- 11.8 【モバイルバッテリー】RAVPower 2ポート 60W 20,000mAh
- 11.9 【モバイルバッテリー】cheero 2ポート 12W 13,400mAh
- 11.10 【スーツケース】RICARDO BEVERLY HILLS 37ℓ 機内持ち込み可 フレーム
- 11.11 【保冷バッグ】CAPTAIN STAG 10ℓ トートクーラー 折りたたみ可
- 11.12 【バックパック】GoPro Seeker Ver2.0 18ℓ+2ℓ
- 11.13 【温湿度計】dretec Blaine 防滴IPX4 時計表示 -9.9~50℃ 10~99%
- 11.14 【ざぶとん】CAPTAIN STAG 折りたたみ マット クッション フロアピロー
- 11.15 【温湿度計】TANITA 過去グラフ 時計表示 -9.9~50.0℃ 20~95%
- 11.16 【精密ドライバー】iFixit Mako ドライバーキット64
- 11.17 【タイヤ】YongXuan スーツケース 車輪交換 ベアリング 4個セット
- 11.18 【潤滑剤】SOFT99 シリコンオイル 筆塗りタイプ
- 11.19 【接着剤】Henkel Japan ロックタイト ねじロック 高強度 永久固定
- 12 万全の旅行準備で最高の思い出を!
パソコン類
パソコン及び周辺機器を紹介します
【ラップトップ】MacBook Pro 16インチ Ultimateモデル
購入したのは↑ではなく、Appleが公式で発表している優れたバランスのUltimateモデルです

― MacBook Pro 16インチ Ultimateモデル ―
CPU:8コアi9 2.4GHz(TB5.0GHz)
MEM:32GB(2,666MHz DDR4)
SSD:2TB
GPU:Radeon Pro 5500M(8GB)
KEY:USキーボード
COLOR:スペースグレイ
【スタンド】Bluelounge Kickflip
MacBook Proのお手軽スタンドです
タイピングが楽になったり、放熱効果も期待できます

【保護】LENTION 全面保護スキンシール
MacBook Proをキズやホコリから守る保護スキンシールです
ハードケースと比較すると、シールタイプは薄くて軽くて熱も溜め込まないメリットがあります
愛用しているGoProバックパックにもスッポリ入ります

【マルチUSBハブ】Cable Matters 5in1 USB3.1 Gen2 UHS-Ⅱ SATAⅢ
SATAⅢポート搭載でHDD/SSD/BDドライブが接続可能なマルチUSBハブです
<スペック表>
端子 | ポート数 | 性能 | 備考 |
USB-A | 1ポート | USB3.1(10Gbps) | |
USB-C | 1ポート | USB3.1(10Gbps) | Thunderbolt 3非対応 |
SD | 1ポート | UHS-Ⅱ | 同時マウント可能 |
microSD | 1ポート | UHS-Ⅰ | |
SATA | 1ポート | SATAⅢ | SSD/HDD/BDドライブ |
SDカードリーダーはUHS-Ⅱ対応
コスパ最強バルク品の8TB HDDを接続するのに便利なSATAⅢポートが付いています
長期旅行でHDDを持ち出してデータをバックアップするのに最適です
【マルチUSBハブ】Satechi V2 8in1 パススルー充電
MacBook ProのUSB-Cを1ポートのみで接続可能な大人気のマルチUSBハブです
<スペック表>
端子 | ポート数 | 性能 | 備考 |
USB-A | 3ポート | USB3.0(5Gbps) | 全て逆挿し |
USB-C | 1ポート | Thunderbolt 3 | 映像出力可能 |
SD | 1ポート | UHS-Ⅰ | 同時マウント可能 |
microSD | 1ポート | UHS-Ⅰ | |
HDMI | 1ポート | 4K 30p | HDMI2.0ケーブル推奨 |
有線LAN | 1ポート | 1000Mbps |
ハードケースを使っている方も干渉することなく挿せます
USB-Cポート搭載のスマホ・タブレットにも挿して拡張可能なため、汎用性に優れています
USB-AポートしかないWindowsパソコンの場合でも、USB-A to USB-C変換アダプタがあれば利用可能です
色を合わせてスペースグレイを2個使っています
マルチUSBハブのUSB-AポートをUSB-Cへ変換するのにも便利です
【SDカードリーダー】Satechi USB-C/USB-A SD/microSD
USB-C/USB-A対応のmicroSD/SDカードリーダーです
UHS-Ⅱ非対応ですが、どこにでも忍ばせておける極小サイズが手放せない最大の理由
<スペック表>
端子 | ポート数 | 性能 | 備考 |
SD | 1ポート | UHS-Ⅰ | 同時マウント可能 |
microSD | 1ポート | UHS-Ⅰ |
色を合わせてスペースグレイを使っています
【HDMIキャプチャ】elgato CAM LINK 4K 30p
小さい!軽い!分かりやすい!の3拍子揃ったelgatoのビデオキャプチャカードです
HDMI出力可能なカメラ・ゲーム機・スマホなどから、PCへ最大4K30pで映像と音声をHDMI入力することができます
旅先へも気軽に持っていける超お手軽HDMIキャプチャカード!
ソフトウェアエンコードなのでPCへの要求スペックは高いですが、MacBook Pro 16インチなら余裕です
遅延も少なく、こんなに小さくてこんなことできちゃっていいの?!と感動してしまいます
【ケーブル】Belkin 0.5m/0.8m/1.0m 40Gbps 100W 5K/8K パッシブ
安心と信頼のBelkin製USB-Cケーブルです
0.5mケーブル・0.8mケーブル・1.0mケーブル(8K)を愛用しています
MacBook Pro付属のUSB-Cケーブルは2mもあり旅行に不向きなため、0.8mケーブル・1.0mケーブル(8K)を代替品として連れていきます
1.0mケーブル(8K)はThunderbolt 4対応ケーブルです
【外付け M.2 SSD 本体】センチュリー 防塵耐水モデル
USB3.1(Gen2 10Gbps)対応の外付けM.2 SSD用アルミケースです
よく冷えて中身も自由に変えられる優れもの
センチュリー商品ページで、これにジャージャーと水をブッ掛けているくらい悪天候でもイケます
前項のBelkin製0.5mケーブルと組み合わせて使っています
【外付け M.2 SSD 中身】Samsung 970 EVO Plus 1TB/2TB
外付けM.2 SSD用アルミケースの中は、コスパもよく転送速度も快適なサムスン M.2 SSDを入れています
1TB/2TBはどちらもコスパ良好でおすすめです
【外付け HDD】LaCie DJI Copilot 2TB
PCを使わずにSDカードのデータを75.5MB/sで転送できる外付けHDD
ハードディスクで強いLaCieとドローンで有名なDJIのコラボ商品です
HDD内のデータはスマホで参照可能
パソコンの外付けHDD・外付けSDカードスロットとしても機能します
【HDD】Seagate 8TB 6Gbps 5400rpm
8TB HDDはコスパ最強です
消耗品のようにいつも2枚ずつ発注しています
バックアップ用HDDは本当に、本当に大切です
【HDD増設】ディラック HDD4台収納 トレースレス ファン付 鍵付
デスクトップPCの余った5.25インチベイ(DVD/BDドライブと同じ)へHDDを収納し接続するトレースレスリムーバブルケースです
トレースレス設計なのでキーを解錠してHDDをスポッと抜くだけの簡単仕様
デスクトップタワーのHDDラックが満載で外付けにしているHDDは、このリムーバブルケースで内蔵HDD化できます
【SATA増設】MZHOU PCIe 拡張カード 8ポート
デスクトップPCのマザーボードへ挿してSATAポートを一気に8ポート増やすSATAカードです
マザーボードに用意されているSATAポートと同じくHDD増設・SSD増設・BDドライブ増設などに利用可能
グラフィックボードを挿したりしないPCIe×1で導入可能な点は高評価です
SATA2ポート・SATA4ポート・SATA5ポート・SATA6ポート・SATA8ポート・SATA10ポートなど多種多様ですが、PCIe×1・多ポート・安定稼働の3条件に一致したSATA8ポートを選びました
大きなヒートシンク搭載も嬉しいポイント!
SATAケーブルも必要十分に8本付属しています
【LANケーブル】エレコム CAT8 10m スリム
カテゴリー8(40Gbps・2000MHz)のLANケーブルで、Thunderbolt3(40Gbps)相当の速度まで余裕があります
一般向けのインターネット回線が40Gbpsに達する時代はまだ先でしょうが、LANケーブルによる速度低下問題からは完全に抜け出せます
ドローン類
ドローン及びアクセサリーを紹介します
100g以上の無人航空機(ドローン・ラジコン機等)は国土交通省への登録義務化に伴い、以下の提出が必須となりました
・無人航空機の登録記号
・本人確認(マイナンバーカード・運転免許証・パスポートなど)
・登録手数料(890円~2,400円 ※申請方法及び条件による)
登録していない場合、無人航空機を飛ばすことは許可されません
2022年6月20日施行
【ドローン】DJI Air 2S Fly More コンボ
1インチセンサー搭載で、最高5.4K/30p/10bit/Dlog-M撮影に対応したDJIドローンです
コストパフォーマンスに優れた性能を有し、カラーコレクション・カラーグレーディングも楽しめる映像が撮れます
まず5.4Kで収録し、映像編集時に4Kへダウンコンバート(70.2%ズームダウン)することで、贅沢な4K映像に仕上がります
GoProバックパックにもキャリングケースごとすっぽり入ります
【ND/PLフィルター】PolarPro ND8PL/16PL/32PL DJI Air 2S用
太陽ギラギラの昼間に使うDJI Air S2の偏光レンズサングラス(ケース付)です
フレームレート(FPS)の2倍でシャッタースピード(SS)を固定すると自然なブラー(振れ)がかかった映像になることが知られています
素人映像を抜け出す心強いアイテムです
いつもDJI Air S2のキャリングケースに入れています
ミラーレス一眼カメラ類
ミラーレス一眼カメラ及びアクセサリーを紹介します
【一眼】Panasonic DC-S5KM2-K F3.5-5.6 20-60mm 6K 30p
防塵防滴で耐久性に優れたPanasonicのフルサイズミラーレス一眼カメラ
広角寄りの標準ズームレンズ(20-60mm)が付属されたレンズキットです
APS-Cモードで撮影すると93mm、ドットバイドット+電子補正で104mmまで望遠できます
動画撮影範囲 | 手ブレ補正 動作設定 | 電子補正(動画) | 手ブレ補正 ブースト(動画) | 35mm換算 |
FULL フルサイズ | OFF | OFF | OFF | 20-62mm 1.00-1.03倍 |
ON | ||||
ON | OFF | |||
ON | ||||
ON | OFF | OFF | ||
ON | ||||
ON | OFF | 21-67mm 1.05-1.12倍 | ||
ON | ||||
動画撮影範囲 | 手ブレ補正 動作設定 | 電子補正(動画) | 手ブレ補正 ブースト(動画) | 35mm換算 |
APS-C | OFF | OFF | OFF | 30-93mm 1.50-1.55倍 |
ON | ||||
ON | OFF | |||
ON | ||||
ON | OFF | OFF | ||
ON | ||||
ON | OFF | 32-101mm 1.60-1.68倍 | ||
ON | ||||
動画撮影範囲 | 手ブレ補正 動作設定 | 電子補正(動画) | 手ブレ補正 ブースト(動画) | 35mm換算 |
PIXEL BY PIXEL ドットバイドット | OFF | OFF | OFF | 31-96mm 1.55-1.60倍 |
ON | ||||
ON | OFF | |||
ON | ||||
ON | OFF | OFF | ||
ON | ||||
ON | OFF | 33-104mm 1.65-1.73倍 | ||
ON | ||||
動画撮影範囲 | 手ブレ補正 動作設定 | 電子補正(動画) | 手ブレ補正 ブースト(動画) | 35mm換算 |
ダブルSDカードスロット搭載で信頼性も担保された小型・軽量ボディから生み出される解像感は凄まじいものがあります
V-LOG内部記録対応、RAW外部記録対応の高画質機
各地の厳しい気象でもアグレッシブに持ち出せるPanasonicの堅牢性に感謝です
付属のバッテリーは1つだけです
純正バッテリーは買い増しが必要です
【ケージ】SmallRig LUMIX DC-S5M2用 1/4ネジ Arri3/8ネジ シュー NATO
あれこれ装着が可能となるアルミ合金のケージ(DC-S5M2用)・Black Mambaスタイルケージ(DC-S5M2用)です
カメラ本体を取り囲むような形のケージで、ぶつけたり落下させた際に保護する役割もあります
ショットガンマイク・ビデオライト・モニター・ハンドルなど、一気に装着できます
明らかに見た目がゴツくなるため、現場において素人さが抜けてハッタリをかませることで有名でもあります
【DCカプラー】Panasonic LUMIX DC-S5シリーズ用 撮影時間無制限化
バッテリーが無制限になるDCカプラー(DC-S5シリーズ用)です
ACアダプタは汎用性が高く、別のDCカプラーを付けることも可能です
サードパーティ製品が出回っていますが、カメラの命である電源は純正品一択です
【ショットガンマイク】RØDE VideoMic NTG USB-C充電 稼働30時間超
フルサイズミラーレス一眼カメラにポン付けするRØDEの小型高性能コンデンサーマイクです
軽量で全長も短い筐体は旅行にピッタリです
カメラの電源と連動したオートパワーON/OFF機能搭載により、オペレーションミスが減ります
また単一指向性ですが公式発表の感度曲線からもお分かりの通り、左右の音は逆位相でバッサリ切り落とし、前方に加えて後方からの音も低音強めで少し入るようになっています
そのため、旅先で風景を撮りながら後ろから声を出してもちゃんと声も入ります
ただ、音質のバランス的にはマイク前方から集音した方が良いため、マイクを回転できるようネジ付シューに付けて使っています
USB-CをPCに接続すればマイクとして機能し、その間ミニジャックからは音声をイヤホンでモニタリング可能です
付属の黒いきりたんぽみたいなスポンジ風防は、期待するほど風切り音対策になりませんでした
ハイパスフィルター75Hzは弱風時・ハイパスフィルター150Hzは強風時の風切り音対策として機能搭載されていますが、シンプルに音痩せすると理解して相違ありません
次項のウィンドジャマーを付けてハイパスフィルターはOFFで運用しましょう
【ウィンドジャマー】RØDE VideoMic NTG用 風防
前項RØDEの小型高性能コンデンサーマイク専用RØDEのウィンドジャマーです
このもふもふを付けていても風切り音が入る劣悪な撮影環境なら諦めがつきます
RØDEのロゴはラベルに小さく書かれているだけで、主張が激しくないのもGOODです
見た目が小動物みたいでカワイイらしく、ホテル・空港・ラウンジ・観光地などで女性からよく撫でられます
【NDフィルター】PolarPro 可変ND4-32(2-5Stop)/ND64-512(6-9Stop)
ピーターマッキノンエディションⅠのカメラレンズ用サングラスです
レンズごとに用意はせず、大は小を兼ねるで82mmのバリアブルNDフィルターを使っています
装着時に自分でフィルターを回転させることですぐ適正光量にできる可変NDフィルターは、運用コストの低減に役立っています
ND4-32(2-5Stop)とND64-512(6-9Stop)があります
ND4-32(2-5Stop)
・F2.8以上のレンズ
・ISO320以下の運用
ND64-512(6-9Stop)
・F2.8未満の明るいレンズ
・ISO400以上のLOG形式
屋外で映像撮影する場合、NDフィルターは必須です
バリアブルNDフィルターの構造上、スマホ画面や航空機の窓が虹色に映る点は事前に知っておくと良いでしょう
【C-PLフィルター】PolarPro Circular Polarizers(1.6Stop)
光の反射を自由自在に遮断できる偏光レンズです
前項ND4-32(2-5Stop)やND64-512(6-9Stop)と同様、大は小を兼ねるで82mmのC-PLフィルターを使っています
装着時に自分でフィルターを回転させることができるため、どの光の波をカットするか選択可能な点がとても素晴らしいです
映像や写真のソフト編集では超えられない壁を突破でき、素人感を一気にさようならできます
空・海・山・建物・花など静止画を撮る際も多用していきたい逸品です
C-PLフィルターの構造上、前項バリアブルNDフィルターとの重ね付けを行うと光がほぼ入ってこなくなる点は事前に知っておくと良いでしょう
【フィルターアダプタ】Kenko 67-82mm/77-82mm ステップアプリング
ステップアップリングがあれば、前項82mmのバリアブルNDフィルターよりも小さい経のレンズへも装着可能です
Kenko製67-82mmとKenko製77-82mmを常備しています
ステップアップリングだけでも常にレンズへ装着しておけば、仮にカメラを倒してしまった時でもレンズが傷つきません
手でも曲げられるほど薄くて柔らかいアルミ素材なため、ストックも用意しています
【クリーニング】VSGO エアーブロアー 埃取り
レンズやフィルターなどに付いた埃を吹き飛ばすエアーブロアーです
黒いレンズに装着するPolarProのバリアブルNDフィルター(ND4-32(2-5Stop)/ND64-512(6-9Stop))がゴールドなので、同じくブラック×ゴールドのデザインのエアーブロアーにしました
各社から発売されていますが、やっていることは風圧で埃を飛ばすだけ
このメーカーだったらたった一吹きで100%埃を除去できます!なんてことはありません
コンパクトデジタルカメラ類
コンパクトデジタルカメラ及びアクセサリーを紹介します
【コンデジ】Panasonic LUMIX DMC-LX9 F1.4-2.8 24-72mm 4K
画面が180度フリップアップするPanasonicのコンパクトデジタルカメラです
よくぞコンデジにF1.4始まりの明るいレンズを採用してくださいました!
旅へ手軽に持ち出せる1型センターカメラで、ボケ感が欲しいニーズにマッチする一品です
バッテリーは1つしか付属されていないため、純正バッテリーは買い増しておきましょう
電池切れになってもサクッと満タンのバッテリーできるとストレスフリーです
【充電器】ROWA JAPAN 片面充電 DMW-BLH7互換バッテリー2個付
DMC-LX9に使用するバッテリー(DMW-BLH7)の充電器が欲しくて購入しました
赤LEDが緑LEDに変われば充電完了
付属される互換バッテリーの連続撮影時間は、体感で純正バッテリーの90%ほどです
氷点下では数分で電池切れになるため、電源は純正に限ると再確認させられます
純正バッテリー3つで運用していれば、互換バッテリーへ手をのばす機会は完全になくなりました
【液晶保護】HAKUBA DMC-LX9用 硬度9H
画面を傷や埃から保護するHAKUBAのフィルムです
安心と信頼のHAKUBAで硬度のあるモノを選んでいますが、どのメーカーでも大して変わらない気がします
ガサガサにキズ付いてしまったら、新品に貼り替えましょう
【NDフィルター】K&F 可変ND2-32(1-5Stop) 52mm 薄枠
明るさを無段階に調整できる薄枠設計のバリアブルNDフィルターです
適正露出になるように回すだけなので、どのくらいのNDフィルターをつけるか計算する手間が省けます
なによりクルクル回すのが楽しい!
【C-PLフィルター】Kenko Circular Polarizers 52mm 薄枠
光の反射を自由自在に遮断できる薄枠設計の偏光レンズです
クルクル回してカットしたい波長を選択
コンパクトデジタルカメラ単体では写せない画が得られます
特に、太陽光がライトとなる屋外では大活躍!
屋内でもテーブルや窓の不要な反射をバッサリ消せて気持ちが良いです
【フィルターアダプタ】LENSMATE クイックチェンジ 52mm
フィルターを付け替えるのに半周の回転で脱着が可能なフィルターアダプタです
MAGFILTERのマグネット式フィルターアダプタは磁力が弱くすぐ外れて落下しひどい目にあったため、このフィルターアダプタに変更しました
その後は一度も落とすこともなく緩むこともなく、こちらに変えて本当に良かったです
脱着するフィルターがある分だけフィルターホルダーを買い増しすればOKです
【DCカプラー】Panasonic DMC-LX9用 撮影時間無制限化
バッテリーが無制限になるタイムラプス撮影必須のDCカプラーです
DMC-LX9用に使用しています
ACアダプタが無いと使えませんので一緒に購入しました
アクションカム類
アクションカム及びアクセサリーを紹介します
【アクションカム】SONY FDR-X3000 空間光学ブレ補正 4K
空間光学ブレ補正が採用されたSONYの4Kアクションカムです
SONYは内蔵マイクの品質が良いことで知られていますが、このアクションカムの内蔵マイクも変わらず素晴らしいです
更に外付けマイクジャックも搭載、HDMI出力も可能、給電しながらの撮影にも対応しています
一時は2台所有していたほどの愛用機です(1台は初期不良につき保証期間内に返品済)
バッテリーは1つしか付属されていないため、純正バッテリーは買い増しておきましょう
サードパーティ製品のバッテリーは、高所や氷点下の厳しい環境にて動作しないことが何度もありました
安心のためにも追加の純正バッテリーは頼りになります
【充電器】Newmowa 両面充電 NP-BX1互換バッテリー2個付
FDR-X3000に使用するバッテリー(NP-BX1)の充電器が欲しくて購入しました
両面で充電できる優れ物です!
赤LEDが緑LEDに変われば充電完了
互換バッテリーの連続撮影時間は、純正バッテリーの85%ほどです
-2℃の氷点下で使用したら撮影中に2個とも通電しなくなり壊れました
過酷な現場では、やはり純正バッテリーに軍配が上がります
【保護】SONY FDR-X3000用プロテクター
キズ・ホコリ・汚れからむき出しのレンズを守ってくれるプロテクターです
アクションカムの付属品になっていないこと自体がおかしいレベル
装着しても、画の色が変わったり画質が落ちるようなことはない優秀な必須アイテムです
【マウンター】SONY バックパック マウント
手でカメラを持たなくとも撮影を可能にしてくれるバックパックマウントです
取り付けているGoProバックパックの標準装備であったかと勘違いするくらい使い倒しています
共通アクセサリー
カメラに使用する共通のアクセサリーを紹介します
【SD】SONY 128GB R:300MB/s W:299MB/s UHS-Ⅱ V90
リード最大300MB/s、ライト最大299MB/s(UHS-Ⅱ V90)
防塵(IP6X)防滴(IPX8)強靭性に優れたSONY製 128GB SDカードです
カメラが防塵防滴で耐久性に優れているなら、記録メディアも過酷な環境に耐えうるスペックでありたいものです
【SD】ProGrade Digital 256GB R:300MB/s W:250MB/s UHS-Ⅱ V90
リード最大300MB/s、ライト最大250MB/s(UHS-Ⅱ V90)
前項SONY製 128GB SDカード程度のお値段で倍の容量Prograde製 256GB SDカードです
コスパが非常に高く性能もUHS-ⅡでSDカードにおける最速級なため、市場でも人気が高くなっています
メイン機フルサイズミラーレス一眼カメラがダブルSDカードスロット搭載なので、2枚挿して使用しています
シリーズにCOBALT(銀色)とGOLD(金色)が存在します
COBALT(銀色):R300MB/s W250MB/s V90 SLCメモリ
GOLD(金色):R250MB/s W130MB/s V60 TLCメモリ
GOLD(金色)は、低スペックモデルとなります
性能が異なりますのでご注意ください
【microSD】Samsung 128GB R:100MB/s W:90MB/s SDアダプタ付
リード最大100MB/s、ライト最大90MB/s(UHS-I U3)
動画(ビットレート:50Mbps)なら5時間以上の撮影が可能な128GB microSDカードです
1台のカメラに2~3枚は用意しています
朝・昼・夜などのルールで保険的にSDカードを切り替えていけば、万が一SDカードが物理的破損・論理障害に陥っても影響は少なくなります
【microSD】Samsung 256GB R:100MB/s W:90MB/s SDアダプタ付
リード最大100MB/s、ライト最大90MB/s(UHS-I U3)
前項の128GB microSDカードとR/Wの速度は変わりません
長尺用に1枚は持っておきたい256GB microSDカードです
【クイックシュー】Manfrotto 長方形プレート
簡単にカメラを脱着させることができる安心のManfrotto製クイックシューです
正直なところ、長方形プレート付きではなくクイックシュー単品で売って欲しいです
【アルカスイス互換】PeakDesign キャプチャ V3
無くても良いけどあったら便利なカメラホルダーです
GoProバックパックに付けっぱなしにしています
撮影しない時間に手をフリーにさせてくれる影の助っ人的存在、ありがとう
【アルカスイス互換】PeakDesign スタンダードプレート
縦横どちらもアルカスイス互換のプレートです
薄い!軽い!小さい!
残念な点として、コインまたは六角で締めるタイプのネジが採用されています
このままでは指で締めることができませんので、Dリング付きのネジに交換しちゃいましょう
これで締め具がなくても指で回せるようになります
【アルカスイス・マンフロットRC2互換】PeakDesign デュアルプレート
前項のスタンダードプレートはアルカスイス互換のみです
このデュアルプレートは、アルカスイスとマンフロットRC2互換として設計されています
こちらもコインまたは六角で締めるタイプのネジが採用されていますので、Dリング付きのネジに交換しちゃいましょう
付けてみると分かると思いますが、デュアルプレートの場合はDリングが干渉して入りません
ぶつかってしまうデュアルプレート側の内壁部分は、少々削り取る作業が必要になります
【ドリー】Neewer 3速 角度 順行逆行 リモコン付
インサート映像でスライダー代わりとして使っている3速切り替え可能なドリー(本体重量323g)です
前進・後進・回転・速度を使いこなせるようになると楽しくなります
近接の料理から人物、風景のインサート映像まで利用シーンは無限にあります
【自由雲台】SmallRig アルカスイスプレート付 耐荷重3kg
前項の3速切り替え可能なドリーに常時セットアップしているアルカスイス互換の自由雲台(本体重量158g)です
テーブルトップで料理のインサート映像を撮影するのに丁度いい高さになります
ボールヘッドを固定した後も、独立してパン方向に360度回すことが出来ます
【自由雲台】SmallRig コールドシュー付 耐荷重3kg
三脚ネジとコールドシューが付いた小型の自由雲台(本体重量105g)です
見た目以上に重さがあります
【アーム】SmallRig ダブルボールヘッド コールドシュー付 耐荷重1.5kg
ノブを回せば両方のボールヘッドが閉まるアーム(本体重量90g)です
この手軽さがクセになります
【アーム】SmallRig ダブルボールヘッド コールドシュー付 耐荷重1kg
前項のアームよりも一回り小さく軽いアーム(本体重量32g)です
おもちゃみたいに軽いですが、1kgくらいなら力強く支えてくれます
【クランプ】SmallRig 蟹バサミマウント
開閉幅0.0cm~5.5cmの蟹バサミ型クランプ(本体重量101g)です
ダブルボールヘッドと組み合わせて使用しています
好きなところにガブガブと噛ませて固定できる便利アイテムです
【吸盤スタンド】Simble 耐荷重4kg
車・バス・電車・飛行機・フェリー・ホテルなどで、タイムラプス撮影に大活躍の吸盤スタンド(本体重量120g)です
ガラスや鏡などツルッとした面にガッチリ固定できて重宝します
【ミニ三脚】SIRUI 2段 耐荷重4kg
テーブル三脚として優秀なミニ三脚(本体重量391g)です
フラットな面での自立力とボールヘッドの固定力は素晴らしいです
底面の金具からカメラへ振動音が伝わるため、取り外しています
セルカ棒としても活躍します
三脚の転倒が心配な場合、開いた脚を軽く踏むなり荷物を置いておけば絶対に倒れません
運用してみて気づいた最大の功績は、何かを置けば最強の固定力が生じることです
【ミニ三脚】JOBY ゴリラポッド 耐荷重1kg
水準器付きでどこにでも設置できる大人気のミニ三脚(本体重量196g)は2本使っています
ゴツゴツした岩場・砂地・電柱など、場所を選ばず言うこと聞いてくれる良い子です
地上での利用よりも寧ろ、スクーバダイビングでの水中撮影時に大活躍しています
【ミニ三脚】JOBY ゴリラポッド マグネット 耐荷重325g
三脚の先が磁石でくっつくミニ三脚(本体重量56g)です
アクションカムのような軽いカメラや小型の照明を設置するのに便利です
冷蔵庫・鉄パイプ・看板・買い物カートなどに磁力でくっつきます
【卓上三脚】Velbon 3段 クイックシュー対応 レバーロック
GoProバックパック両側面にあるドリンクホルダーにすっぽり入る小型の三脚(本体重量569g)です
あちらこちら開いたり伸びたり低くしたり回したり、動くところが多いのに扱いやすいシンプル設計です
【セルカ棒】Velbon 6段 ウルトラロック 自由雲台付
軽い!丈夫!伸縮楽々!最強の自撮り棒(本体重量179g)です
前項Velbonの卓上三脚と組み合わせても使えます
底面のストラップと根本の金具からカメラへ振動音が伝わるため、取り外しています
【ブラケット】DONWELL コールドシュー位置自由自在
コールドシューが増やせるC形ブラケット(本体重量130g)です
Aputureの多機能撮影ライトを良く取り付けています
カメラとC形ブラケットを握って撮影すれば手ブレ対策にも寄与します
【コールドシュー】SmallRig コールドシューアダプタ 2個入
蟹バサミ型クランプやカメラのリグにコールドシューを増設できます
1個2個持ち合わせているだけでいざという時に助かります
【黒白レフ板】よしみカメラ 航空機設計 映り込み防止
ボーイング787型機の窓枠にピッタリ設計された縦長型の白黒レフ板です(展開時:55x40cm・収納時 : 直径20cm)
エアバス社で最大級の窓枠を有するA350型機にも対応しています
日中フライトで、機内を暗くしてお休みモードにさせる外資系の航空会社があります
窓のシェードを下ろした時並みに遮光性があるため、周囲に迷惑をかけることなくタイムラプス撮影ができます
シンガポール航空のキャビンクルーに「いつもやってるの?」と珍物に面白がられたことも!
赤いネオプレン素材のソフトケースに350(エアバス350)と書かれた商品は、スペシャルエディションとして販売されています
350(エアバス350)はソフトケース自体にクッション性がある分、オリジナル商品よりも収納時の厚みが増します
中身はオリジナル商品と同じサイズ縦長型の白黒レフ板です
【照明】Aputure 照度10段階 CRI95+ USB充電
9灯のLED素子が搭載されたAputure製ビデオライトです
電源スイッチと照度調整の上下2ボタンのみのシンプル設計
白・青・オレンジのカラーフィルムも同梱されています
青・オレンジはツルツル素材で割れに気をつければ長持ちします
白は、雨天で濡らしてボロボロになりました
今は妻がサイズぴったりにカットしてくれたクッキングシートで光を和らげています
【照明】Aputure 照度100段階 CRI96+ フルカラー高演色 USB/Wireless充電
USB-Cまたはワイヤレスで充電可能なAputure製多機能撮影ライトです
照度は0%→100%まで1%ごとに調整できます
フルカラー発光でスマホからBluetoothによる遠隔操作も可能です(sidus linkアプリ必須)
使って実感しますが、CRI96+の高演色による正当な彩色に信頼が置けます
背景色をガラリと変える飛び道具としても活躍します
予め用意されているプリセットだけでなく、自分で発光パターンをプログラムして呼び出すことも!
背面に強力な磁石が2枚付いているところも嬉しいです
柔らかい光を作る付属のデュフューザーは付けっぱなしで運用しています
デュフューザーの僅かなクリーム色により、100Kほど黄色へ色転びする点だけご注意ください
【マイク】DJI OSMO 無指向性 モノラル
近距離の全方位を良く集音してくれるモノラルマイクです
遠方の音をあまり拾わないため、環境音が自然に低減されます
安価且つ生産終了により、市場に残っているだけとなり争奪戦です
【マイク】Audio-Technica ラベリア ステレオ
LR録音可能なステレオピンマイクです
左右のチャンネルで集音できるため、音に立体感が生まれてリアルさが増します
【ウィンドジャマー】ラベリアマイク 1cm 2枚
ピンマイクに付属されているスポンジのような風防は性能がイマイチな場合があります
こうした被せるタイプのウィンドジャマーで簡単に問題が解決されます
【ウィンドジャマー】Rycote グレー 6枚
カメラの内蔵マイクで集音する際には、貼り付けるタイプのウィンドジャマーで風切り音を低減させましょう
みんな大好き3M強力両面テープもたくさん入っています
スマホ類
スマホ及びアクセサリーを紹介します
【保護】Spigen iPhone12 mini 保護フィルム 2枚
画面の傷防止に最適なガラスフィルムです
透明度は優れていて、タッチの反応も不具合ゼロです
ガイドがあるので貼り付けも簡単!
バスルームなど高湿度の場所で貼り付け作業を行えば、ホコリが入る懸念も少なくなります
再度新調したため、試しに使用済みの保護フィルムを2枚とも手で割ってみました
フィルム上下に一枚ずつ切れにくい膜があり、その内側でガラス層がバラバラに粉砕するイメージです
力が分散されたケガに繋がりにくい良い割れ方のお手本と言えます
【Android】Google Pixel 4 128GB SIMフリー
物理SIMとeSIMのデュアルSIM対応Google純正スマホは、海外でのネットライフに大活躍します
Google Fiを契約してしまえば、世界中どこへ行ってもポケットWi-Fiや海外SIMは不要になり、中国でも金盾(グレート・ファイアウォール)から開放されて普段通りインターネットが使えます
写真性能も素晴らしく、特に9枚の写真を加算平均合成(コンポジット:1/√n)して作り出される星景写真は、肉眼よりも遥かに星空を捉えてくれます
Googleフォトへ圧縮されずオリジナル画質で同期してくれるため、手放せないありがたいスマホです
【SIM】楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT) 海外ローミング 2GB/月
海外SIMやWiFiレンタルサービスを活用していますが、2020年から楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)
も候補に加わりました
楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)が最も優れている点は、海外ローミングが世界66の国と地域で1回線につき2GB/月(超過後128Kbps)使えます
月を跨いだ海外旅行の場合、海外ローミングで4GBも速度制限なく使うことが可能です
今から楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)を申し込む方限定!
【紹介特典ご利用の方】楽天モバイルIDを入力:qhqVsDLGEYGc(紹介コード)
紹介コード「qhqVsDLGEYGc」を入力して楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)を契約しますと、申し込み者は紹介特典で2,000ポイントの期間限定ポイント(6ヶ月)を貰うことができます
【ワイヤレス充電器】Anker Qi 5W/7.5W/10W
ワイヤレス充電対応スマホをポン置きするだけでチャージが始まるワイヤレス充電器です
18Wの急速充電ほど早くはありませんが、ケーブルを挿す手間が省けます
スマホ側のコネクタが壊れてしまっても、ワイヤレス充電可能ならこれで解決です
Aputure製多機能撮影ライトやAirPods Proなんかも充電できます
ケーブル・変換アダプタ類
ケーブルや変換アダプタを紹介します
【ケーブル】Anker microUSB 0.1m 2本
Quick Charge 3.0で18Wの急速充電・データ通信対応な0.1m microUSBケーブルです
旅行の荷物は、物を減らすだけでなく短くすることでも少なくなります
【ケーブル】Anker Lightning 0.3m
Apple MFi認証済でデータ通信にも可能な0.3mライトニングケーブルです
1本忍ばせておいて損はありません
【ケーブル】Anker microUSB 0.3m 高耐久ナイロン素材
折り曲げに強いナイロン素材の0.3m microUSBケーブルです
少し固めなので、コンパクトにくるっと回してまとめておいても自力で半周程に戻ってきてしまいます
サラサラとした手触りで見分けも付きやすい点が気に入っています
【ケーブル】UGREEN microUSB 0.5m 高耐久ナイロン素材
0.4m~0.5mのケーブルは需要がないのか選択肢がほとんどありません
聞き慣れないメーカーかもしれませんが、性能はAnker級であることから0.5m microUSBケーブルはUGREENを使っています
前項の0.3m microUSBケーブルよりも柔らかいケーブルです
【ケーブル】Anker microUSB 0.3m2本/0.9m3本/1.8m1本
長さ全部入り的なmicroUSBケーブルたちです
単品ずつ購入するよりも安いのが詰め合わせの特徴です
【変換アダプタ】Anker microUSB USB-C 2個/4個
データ転送(480Mbps)も可能ですが基本的には充電用の変換アダプタとして使用しています
1個2g未満で小さいながらオス・メス共にしっかりと差し込めて遊びがありません
2個セットを購入してみて便利だったため、4個セットを追加購入しました
SDカードケースにも入る薄さなので、SDカードアダプタと一緒に収納したりしています
スクーバダイビング類
水中で使用するマリン機材を紹介します
【マスク】TUSA ダイビング マスク スノーケル
ダイバー待望!
レンズ真ん中に切れ目のない視野広めの一眼スクーバダイビングマスクです
顔にピタッとくっ付くスカート部分が外側へ若干反った設計で、ダイビング後に外した際のマスク跡が抑えられます
標準ラインナップのホワイト(縁シルバー)と、2021年限定カラーのホワイト(縁ブロンズ)を夫婦で使用
TUSAのスノーケルも同じホワイトカラーに合わせています
【照明】RGBlue 2200lm 100° 4200K 6400mA Ra95 USB-C充電
深度が増すにつれて色や明るさが失われていく世界に必携の水中ライト(耐水深100m IPX8)セットです
商品ラインナップにライトモジュールの発光色温度が異なる2種類「4200K」「5000K」が存在します
また、バッテリーモジュールも2種類「3200mA」「6400mA」が存在します
「4200K 3200mA」:プレミアムカラー(最長点灯550分)
「4200K 6400mA」:プレミアムカラー(最長点灯1000分)
「5000K 3200mA」:スーパーナチュラルカラー(最長点灯550分)
「5000K 6400mA」:スーパーナチュラルカラー(最長点灯1000分)
プレミアムカラー(4200K)の最大光量(全光束)は2200lm
スーパーナチュラルカラー(5000K)の最大光量(全光束)は2600lm
バッテリー残量が5%になると600lm固定で1時間ライティングを続けてくれます
ライトあるいはバッテリーが破損した場合、モジュール単位で購入し直すことができます
更に、RGBlueへオーバーホールサービスを依頼できる点も優れています
バッテリー充電は30W以上のチャージャーで行います
別途用意する必要がある分、セット販売価格が抑えられています
【レンズ】INON 水中フィッシュアイレンズ
屈折率によって水中で狭くなってしまう画角を広くできるワイドコンバージョンレンズ(耐水深60m)です
ここでSONYの4Kアクションカム付属のハウジング(耐水深60m)が生きてきます
底面にマウントベースを装着することで、このフィッシュアイレンズが取り付けられます
フィッシュアイレンズの実用耐水深60mは、ダイビングで達する最大深度40m(ディープダイブ)を十分にカバーしています
装着すると水中における撮影最短距離4cm~に大変身!
ボケることなく撮影対象物に思いっきり近づくことが可能になり、圧倒的臨場感を実現してくれます
※映像の隅は収差で滲んだような画になることがあります
<水中におけるの物体の見え方>
距離:およそ0.75倍(3/4倍)近くなる
大きさ:およそ1.33倍(4/3倍)大きくなる
※空気の屈折率≒1.00(0℃ 1atm)
※水中の屈折率≒1.33(20℃)